at Will Work

WORKSTORYAWARD

これからの日本をつくる"働き方"のストーリー
016

ママの困り事から5万円を元手にママの商品、ママ雇用を。「起業」を選んだママの軌跡

株式会社ルカコ
  • ママのやりがい探究賞
育児に必須となりつつある"抱っこひも"。使わない時のだらーんと垂れ下がった状態を解決し、おしゃれかつスマートに収納する「抱っこひも収納カバー ルカコ」を企画・製造しているのが、株式会社ルカコ。 創業者の仙田忍が、ふたりの子どもを育てながら、5万円で自宅起業し、ブランドと共にママに愛される会社へと成長してきた、その軌跡と、「ママのために」という彼女の熱い想いをどうぞご覧ください。

“空気が読めない”はポジティブに。「育児をしながら働きたい」が起業のきっかけ

▲仙田忍

子どもの頃から空気が読めない……でも周囲が想像もできないような空回りなミスをしても「なんとかなる!ただで転ばず誰かを巻き込み楽しむ!」を心に持つことで、周りの方に助けられ「実際なんとかなってきた」とルカコ創業者の仙田忍は振り返ります。

仙田 「短大のオリエンテーション合宿の初日、おしゃれにしたい一心で髪を脱色し、カラーを入れるつもりが、途中で寝てしまって……気づいたらもう朝。遅刻寸前で洗い流して向かったんですけど、電車の中でまた寝てしまって、着替えなどの荷物を電車に忘れてしまったんです。
到着はギリギリ、髪は金髪で、手ぶら(笑)。自己紹介では『荷物を電車に忘れたので、新しいパンツを持ってきた方はください!』と言いました。
そのときも、誰よりも空回りしていたけれど、誰よりも印象に残ったようで、学校のみんなに覚えてもらえて。それからは周りのみんなに助けてもらえるようになりました。
本人は大真面目なんです(笑)。空回りの後、必ず巻き返します!」

また、あるときは……。

仙田 「ある賞で経済産業省に表彰されたときも、各グループで記念撮影を撮る時間があったのですが、なかなかこんな機会はないですし、壇上に上がって大臣に『大臣!写真撮りましょ!』ってスマホで写真を撮って頂きました(笑)。
『頑張ってね!』と大臣に言っていただき、おかげ印象を残すことができました(笑)」

一事が万事その調子。しかし、仙田は自分の“空気の読めない”ことを、ポジティブにとらえています。

仙田 「“空気が読めない”ポジティブさって、逆に人を巻き込む力になっていて、きっとそれだけでやってこれているな、と。経営者としてすごい方や生き方が好き!な方には、どんどんお話を聞きにいきます。自分の規模感とかよりも、人間としてお付き合いしたいなと遠慮しません(笑)。人生としてそういう楽しい方がいいかなと思いますし、ご縁がご縁を生み、たくさんの人を巻き込むことは、またきっとご縁を生むと思っています」

短大卒業後、歯科衛生士とケアマネジャーの資格も取得しました。また、仙田はひとつのことに集中すると2〜3日寝ないことも。

しかし、当時2歳と4歳の子どもがいるなか、保育園に預けることが難しいという現実に直面。資格を保有していて働き口はあっても、保育園はすでに働いている人が優先で、働いている証明がないと預けられない……。

そこで、仙田がとった手段が“起業”でした。2013年のことです。

仙田 「お小遣い5万円で、自宅で抱っこひも収納カバーを製作・販売しはじめました。育児をするなかで、抱っこひもを使っていない時にだらーんと垂れ下がるのが邪魔だなと思い、自分の為に作ったのが最初。友達にとても好評だったので、周りのママなどにヒアリングをした上で販売することにしました。
最初は誰かを雇用することは考えておらず、パート代くらい稼げたらいいな、という思いでした」

2,000円で生地を買い、趣味だった一眼レフのカメラで写真を撮り、趣味だった縫製で商品を作り、趣味だったPCでネットショップ販売を開始。2,000円分の生地で作った製品が4,000円に。その4,000円で作った製品が売れて8,000円に……。気がついたら最初には想像していた世界と全く違うことに。

もし縫製が苦手なら、得意なことで仕事に貢献すればいい

売りたいものではなく、自分が欲しいものを作りたい——仙田は、持ち前の集中力を活かし、品質にとことんこだわりました。その結果、ママが便利グッズとして口コミで広げてくださり、育児雑誌などにも取りあげられ、半年後には月100万円ほど売り上げるまでになります。

しかし、人気が出るにつれ、仙田ひとりでは追いつかなくなりました。寝る間を惜しんで作っても製造が間に合わない事態に……。「自宅で子どもを見ながら働きたい」。そう思ってはじめたにもかかわらず、子どもに「あとで!」と対応してしまうようになっていました。

仙田 「一度立ち止まって『そもそも私の困りごとってなんだったっけ』と考えなおすと、働きたい時間に働けなかったことだったんだと思い当たりました。私みたいに困っている人たちと一緒に働けばいいんじゃないかと考え、新聞広告で募集をすると、なんと2週間で70名も応募があったんです…!」

嬉しさのあまり、全員と面接した仙田は、一気にスタッフ30名を雇用。一緒に働きたいけれどこれ以上雇えない、という場合はひとりずつ手紙を書きました。自宅から徒歩3分のところに事務所を借り、ルカコは新しいスタートをきります。

仙田 「10〜13時、13時〜17時と3時間程度の勤務体制にし、小さい子がいたり介護が必要で、自宅で働きたい方は業務委託で縫製をお願いしました。数ヶ月後には10名ほど足りなくなり、前回採用できなかった方々に連絡することに。すると『待ってました!ルカコで働きたい!』と泣いて喜んでくれました」

縫製は研修を実施し、仙田の求める百貨店クオリティの製品を作れる社員を育成。なかにはその水準に達しないスタッフもいましたが、じっくりとその人の得意分野を探していくことで、活躍できる場ができます。

仙田 「みんな、私が一緒に働きたいと思ったり、本当に困っている方。仕事はあとから学べばできるし、一人ひとりに合ったやり方で働いてもらいたい。縫製よりも文章が得意な方には、ブログを書いてもらっています」

「長い間お世話になっています」お客さまの言葉が忘れられない

▲DIYでオープンさせた「ルカコストア」

自分で作ったものを自分で販売するのも、働く人のやりがいのひとつ。

仙田 「自宅で縫製しているママスタッフが作った製品が、百貨店に並んでいるだけでも、やりがいになります。一度百貨店の催事に立ってもらったのですが、お客さんから『どれが一番売れてますか?』と聞かれると、『これです!今月一番作った製品なので』と自信を持っておすすめしてくれています。作ったものに自信がないとできない、買ってくださる方も安心して買える。ママの商品をママの手に直接手渡せるのはすごくよい機会でした」

また、2017年11月、社屋1階に初の実店舗、ルカコストアを、費用をかけずにこだわり、DIYでオープンしました。催事などで得た経験から、ママたちが来やすい金曜・土曜の11〜15時だけ。それは働く側も働きたい時間でもあります。

仙田 「ママタイムONLYのお店があってもいいなと。短時間集中型はルカコらしいなと思っています」

また、街中でふとすれ違った人が、ルカコの製品を使っているのも嬉しい出来事。

仙田 「電車内でルカコの商品を使ってくれてるママさんがいて、思わず『それルカコですか?』と声をかけたんです。すると『すごく丈夫で便利ですよ!おすすめです!』と言ってくださって、嬉しくて『私たちが作ってます』と名乗りました。
『お会いできて嬉しい!」とおっしゃってくださり、盛り上がった私たちを見て赤ちゃんも嬉しそうで……電車を降りる時には一緒にいたおばあさまが『長い間本当にお世話になっています。上の子の時から二人目の今でも。よい商品を作ってくださって、本当にありがとうございます』とお礼を言ってくださったことが忘れられません」

仙田自身が、このご家族をお世話したわけではありません。しかし、手がけた商品がその家族を何年も見守ってくれている——。ママたちが作った製品が、どこかのママを笑顔にしてくれることを実感した嬉しい瞬間です。また、それをきっかけに、修理保証をおつけして長くご愛用できる体制も整えました。

事業が拡大していくと、各業界で活躍する方々と知り合う機会も。そこでずっと気になっていた子どもへの少し後ろめたい気持ちがあったことが吹っ飛びました。

仙田 「会社をはじめた頃は子供を見ながら好きな仕事ができたら、と思っていたのに時間に追われて子どもに待ってもらう事が増えました。あるきっかけでファッションデザイナーの世界的に有名な方にお会いすることができ、生き方について聞くチャンスがありました。
『私は仕事で世界中を回っているし、子どもに時間をかけてあげられなかった。とことん自分が信じる美について追及した。子どもは親の背中を見ていて、大きくなって“お母さんかっこいい”と言ってくれる。80歳を過ぎた今、私の生き方は間違っていなかったと思う』と言ってくださり、人生の大先輩のひとことは本当に心強く響きました」

2017年現在、小学生になった仙田の長女は、ストアの開店作業や土日の販売を自ら手伝ってくれることも。“子どもは親の背中を見ている”——まさに大先輩の言葉。ただの主婦だったら出会えなかった方々に会い、勇気をもらえることは、仙田が起業しなければ体験できなかったことでした。

ポジティブに、子どもたちと一緒に成長したい

▲「抱っこひも収納カバー ルカコ」

ひとりの主婦からはじまり、近畿経済産業局主催LED女性起業家応援プロジェクトビジネスコンテストのファイナリスト、商工会議所女性会連合主催の全国女性起業家大賞のスタートアップ部門で優秀賞、経済産業省・中小企業庁「はばたく中小企業・小規模事業者300社受賞と数々の賞にも選ばれました。それらによる変化は仙田の家族にも大きな影響を与えます。

仙田「会社の管理職をしていた夫は、今ではルカコの専務・人事・財務などの面でサポートしてくれていますし、育児に関しても家事に関しても今ではかなりの部分でフォローしてくれています。また、両親への恩返し、主人への恩返しもこれから少しづつできればと思います」

ママの商品を作り、雇用を生み、ママがママにお届けする。そうして、少しづつでも社会の貢献になっているならばそれはルカコの喜びでもありやってきてよかったと思える瞬間です。

仙田 「自分たちの生活を大切にしたうえで、できることを考え、『今、幸せかどうか』を大切にしたいです。利益も必要。それでも大切な事は忘れないようにしたいと思います。
ママになってみると、想像していた以上に大変。短時間でも、集中して働ける勤務体制や、在宅勤務、得意な事を活かす働き方、いろいろな働き方があっていいと思います」

人気商品になり、類似品も出てきました。抱っこひも収納カバーの使用期間も短ければ、リピートする期間も短く商品もニッチ。せっかくファンになっていただいたので、次に続き、恩返しできるような商品やサービスをこれからも考えることが課題です。それはまたその時の私や、誰かの困り事を解決する何か、かもしれません。

そして目の前にいるスタッフやお客さんのひとりひとり大切にすること。声を聞き、解決していくこと。それが今の商品を創り、雇用を生み、私たちを作ってきました。

これからまた新しい商品、働き方、世界を創って、社会の小さなことかもしれませんが、なにかを変えることができたのなら、それがやりがいです。

ルカコは「お世話になりました」から「お世話になっています」と言われるような会社であり続けたいと思います。

同じテーマのストーリー